イラストレーターの仕事を始める

バイトしながらプロイラストレーター目指すためのポイント3つ

お悩み>>

イラストレーターとしてお仕事をするために
活動しています。

まだイラスト業だけでは成り立たないので
バイトをしながら頑張っています。

ただ、いつまでもバイトをするのも
しんどいので、

早くプロのイラストレーターとして
イラスト1本で食べていきたいです。

 

バイトをしながら、イラストのお仕事を増やしていきたいなら、
欠かせないポイントが3つあります!

それは、

  • 効率を重視すること
  • バイト内容を選ぶこと
  • 正しい目標の立て方をすること

です。

これができていないと、
バイトしながら「いつかは…」と思って、
いつの間にか何年も何十年も経っていた…

なんてことにもなりかねません!

 

ぜひポイントを押さえて、
最短でイラスト業を増やして、バイトを辞められる状態にしていきましょう!!

こんにちは!

イラストレーターの晴ルル。です。

無名ですが、
イラスト業だけで成り立つ収入があります。

私も5年前までは在宅バイトを兼業していたのですが、
1年ちょっとでバイトを辞めることができました。
(最後のほうは、週1(5時間)しか入ってなかったです)

参考になればと思い、再現性のあるコツ・ポイント
落とし込んだのが本記事の内容です。

これを読んで、
ぜひ今日から動き出してみてください!

晴ルル。

 

本記事でわかること

  • 「バイトしながら」という、時間がない状況でも最短でイラストの仕事を増やしていくポイント
  • 挫折しにくい目標設定の方法(これが明暗を分ける!)
  • 時間は有限だからこそ、バイトにエネルギーを使いすぎず、イラスト業ファーストにしていくコツとは?!

 

欠かせないポイントが3つです。

  • 効率を重視すること
  • バイト内容を選ぶこと
  • 正しい目標の立て方をすること

本記事では、上記について解説していきますが、
今後もずっとイラスト業1本を目指していきたいなら、

視野を広げて、他の選択肢も考えておくことも大事です。

 

30歳からイラストレーターとして会社員時代の給料を超えるまでにやったことでは、
ここで紹介する方法とはまったく別の選択肢を提案しているので
併せて見てみてくださいね。

 

バイトしながら、最短でイラスト業1本にしていくためには

バイトしながらイラストレーター業1本を目指したい!と思うのは
決して悪いことではないですし、
そんな努力家のあなたはすばらしいです!

ですが、バイトを続ける期限を決めましょう!

 

もちろんバイトは生活費を賄うためにも
必要かもしれませんが、
もしかすると心のどこかで、バイトを「保険」だと思っていませんか?

 

「もしイラストレーターとしてこのままうまくいかなくても
収入は確保できるように…」

なんて思いがどこかであると、
イラストの方もなかなかうまくいかない…ということにも
つながりかねないんです。

 

1年、あるいは2年など、バイトを続ける期限を決めましょう!

「今から1年で本業にできるかな…?」
と、不安もあるかもしれませんが、
とにかく「決める」ことが大事です!

期限を決めることで、覚悟が決まり
本気を出しやすくなるんです。

 

「気持ちの問題かよ…」と思う人もいるかもしれないんですが、

スポーツ選手にもメンターがいるように、
マインドセットは目標を達成する上で欠かせません!

そのための期限決めです。

その上で、以下のことにも取り組んでみてください。

 

効率を重視するために、行動の質を上げるポイント

「バイトしながら」という状況で
イラストの仕事も増やしていく、というのは、
とにかく時間がないですよね。

時間がない中で、イラスト業へ移行していくためには、
効率がいちばん大事です。

 

時間がないからこそ、効率を無視していたら、
あっという間に、1年も3年も5年も経っていて、
いまだに状況が変わらない…なんてことになりかねません。

何よりも効率重視していきましょう!

 

効率重視するためには、
行動の質を上げていくことが大事です。

 

「数打ちゃ当たる」は今すぐやめよう!

もしかしたら、中には「数打ちゃ当たる」状態で、
やみくもに、とにかく営業をかけたり、
とにかく手当たり次第コンペに応募したり、
とにかく展示会イベントに参加したり…。

など、「行動」に重きをおいている人もいませんか?

もちろん、それはそれでとてもすばらしいです!
そんなに行動できる人、なかなかいませんから。

 

ですが、あなたが「バイトしながら」という二足のわらじ生活を
今後1年(あるいは2年など)続けるなら、そのやり方は少し危険です。

 

営業も、コンペも、展示会も
とにかくエネルギーが要りますよね。
(精神的にも体力的にも)

「バイトしながら」という時間のない中、
それだけエネルギー消費の高い行動を取っていたら、
早い段階でエネルギー切れになってしまいます。

 

そうすると、急に「なんでこんなに頑張っているのか」
わからなくなり、挫折につながってしまうんですね。

 

なので、今すぐ「数打ちゃ当たる」戦法は辞めて、
「行動の」を上げる方法にシフトしてください。

 

行動の質を高める方法

「行動の質」を高めるには、
「狙いをさだめる」ことが大事です。

というのも、そもそも、

  • あなたは、どんなイラストを描きたいですか?
  • どんな媒体で(どんな会社で)イラストを描きたいですか?
  • あなたのイラストで、どんなことを叶えたいですか?
  • あなたのイラストで、どんな世界に、どんなふうに貢献したいですか?
  • あなたは誰に対して(どんな人に対して)イラストを描きたいですか?

それを明確にして、
営業先や、参加するコンペなども絞って行動していきましょう。

例えば、展示会に参加するなら、
どんな人に見てほしいのか明確にして展示内容を決めましょう。

 

行動を絞っていくことで、ムダなことをしないのはもちろん、

優先順位の低いこと、
気乗りしないこと、向いていなさそうなことは
どんどん省いていきます。

 

これはつまり、ブランディングをしていくということです。

「ブランディング」とは、あなた自身の価値を高めることです
(ブランド+ing)

 

あなたの価値を高めるブランディング

なぜ「狙いをさだめる」ことがブランディングにつながるのか?

それは、「狙いをさだめる」ことで、あなたのストーリーが
浮き彫りになるからです。

  • あなたは、イラストでどんな世界を作ってくれるのか
  • あなたは、イラストでどんなメッセージを届けてくれるのか
  • あなたは、イラストでどんな人に届けてくれるのか

それがあなたの「ストーリー」になっていきます。

 

人は物語に惹かれます。

これは前から言われていることですが、
この傾向は、今後もさらに顕著になっていくでしょう。

 

なぜかというと、どの分野のクリエイターもそうですが、
イラストレーターは特に人口が多すぎる分野だからです。

 

人口が多すぎて、ほとんどのイラストレーターが埋もれてしまうんですね。

「差別化が大事」だとよく言いますが、
ほとんどの人が、差別化の意味をはき違えているので気をつけてください。

 

イラストレーターの間違った差別化

イラストレーターの「差別化」は決して、
画力や、絵の個性で差別化していくことではないです。

 

もちろん、ずば抜けた画力や、並々ならぬ個性を持った方は
画力や個性で「差別化」できることもあるかもしれません。

ですが、ほとんどの場合、その考え方は危険です。

なぜなら、自分より実力が上の人と比べて、
自信をなくしやすくなってしまうからですね。

 

では、どうすればいいのかというと、
「ストーリー」を強化していくブランディング
差別化していけばいいんです!

「画力や個性」などのイラスト面以外での「付加価値」を
高めていくという方法です。

 

それが「狙いをさだめて」行動の質を上げていくことにつながります。

もう一度、あなたがイラストで実現したいことを考えてみましょう。

狙いをさだめるためのワーク

  • あなたは、どんなイラストを描きたいですか?
  • どんな媒体で(どんな会社で)イラストを描きたいですか?
  • あなたのイラストで、どんなことを叶えたいですか?
  • あなたのイラストで、どんな世界に、どんなふうに貢献したいですか?
  • あなたは誰に対して(どんな人に対して)イラストを描きたいですか?

ぜひ、考えてみてくださいね。

 

時間は有限!バイトもイラスト業につなげていくには

時間は有限だといっても、
ある程度バイトで働かないと生活費が…

そうですよね、でも、
そんな方は、バイトの内容も少し考えてみてください。

バイトとはいえ、
働くからにはその仕事をまっとうしなくてはいけないので、
それなりのエネルギー(体力・精神力)を消費しますよね。

 

バイトで疲れて、イラストのことが何もできなかった…
という日が続いてしまったら、本末転倒ではないですか?

だから、バイトの内容も、
イラスト業ファーストで決めていくことが大事です。

 

できるなら在宅ワークで

まずは、イラストレーターを目指しているなら、
Adobeのイラレ(Illustrator)やフォトショ(Photoshop)を
使える人も多いのではないでしょうか?

もしAdobeのソフトが少しでも使えるなら、
デザイン系の在宅ワークができるバイトに変えましょう。

クラウドサービスなどで、時給制の継続的な業務委託という形で
Adobeのイラレとフォトショが使える人を募集している場合も多いです。

 

実は私がやっていたバイトもこんな感じなんです。

デザイン系のバイトであれば
在宅でできることも多いですし、

Adobeのスキルを上げていくこともできます。

晴ルル。

 

在宅で働けるというのは、通勤時間が省けるので
イラストに割く時間を増やせるということ!

これだけでもすごく有利になりますよね。

 

Adobeが使えない場合

Adobeのイラレとフォトショも使えない私はどうすれば…?

そんな人も焦らなくて大丈夫です!

もちろん、イラレとフォトショは
イラストレーターとして仕事をする上で身につけておいた方が良いスキルなので、
時間を見つけて勉強できるのがいちばんですが、

なんせ時間がないですよね。

そういう場合は、
イラストの仕事をしながら身につけていくということでも大丈夫!

(ですが、急に仕事が舞い込んできても焦らないように、
基本動作だけは把握しておくと良いですね。
基本動作だけはできるようにしておいて、あとは
仕事の都度、調べていくというだけでも、だんだんスキルが身につきます)

 

バイトは、在宅でできる仕事があればそれがいいですが、
在宅ワークができる仕事は
ほとんどの場合、技術職が多いです。
(エンジニアやデザイナーなど)

なので、難しい場合は在宅にこだわらなくても大丈夫◎

その場合は、通勤で体力がけずられないように
なるべく自宅に近いところで、かつ、
あなたがあまりエネルギーを使わずに働ける職種が良いですね。

イラストに使えるエネルギーを残しておくためです。

 

バイトにエネルギーを取られすぎないようにする

あまりエネルギーを使いすぎずに働ける宿主というのは、
一概に体力を使わない職種ということではありません。

もちろん、事務全般が得意な人であれば、
自宅に近いところの事務職でも良いでしょう。

ですが、もし事務系の仕事が苦手な人だったら、
デスクワークについてしまうと、苦手なことと長時間向き合わなければいけないので、
かなりエネルギーを消費してしまいます。

人は、苦手意識のあることに対して、
エネルギーを必要以上に費やしてしまうんです。

いくらデスクワークが体力を温存できるイメージがあっても、
苦手意識があるなら、事務系の仕事は避けるべきなんですね。

あなたが得意なこと、あまりエネルギーを使わずにできること
ベースに考えてみてください。

(人と話すことが苦じゃない人・得意な人は、接客で探してみるなど)

 

イラストのためになる行動をしよう

その上で、
あなたがイラストで貢献したい業種で働けるとなお良いですね。

例えば、教科書などの子どもの教育に関わるイラストを
描いていきたいなら、子どもと関われる職場でバイトするなど。

イラストを描く人は、
観察力が優れている人が多いと思います。

イラストを描いていきたい業種で働けると、
その経験を活かして表現力を養っていくこともできますよね。

とはいえ、そうなるとかなり選択肢が限られてくるので、
これは“できれば”の範囲で構いません。

 

まずは、在宅、もしくは自宅に近いところで
あなたがあまりエネルギーを消費せずにできる行動を
ベースとした仕事内容を探しましょう。

ただし、残業があるとイラスト業に支障をきたしてしまうので、
シフト制でちゃんと仕事が切り上げられるところ、
もしくは、残業がないところでバイトするようにしてくださいね。

 

達成しやすい目標設定の仕方で、さらにスピードを上げてこう

目標は立てていますか?

目標は、何かを達成する上で必ず必要です。

もちろん「イラスト業1本を目指す!」ということも目標のひとつではあるんですが、
ちょっとぼんやりしています。

具体的な目標を立てて、日々の行動に落とし込んでいくこと
目標を達成できる確率もスピードも格段に上がっていきますよ!

 

達成しやすい目標設定のポイントと注意点

 

では、達成しやすい目標の設定とはどのようにしていくかわかりますか?

ポイントは、

期限と数字を明確にすることです。

期限と数字を明確にすることで、
日々の行動に落とし込みやすくなるんですね。

 

ですが、気をつけてほしいのは、
「来月までに◯件、仕事を取る」というような
目標の設定の仕方は少し危険ということです。

もちろん「来月までに◯件、仕事を取る」という
意気込みは大変すばらしいです。

ですが、これは達成できるかもしれないし、
達成できないかもしれない目標ですよね。

努力次第で達成できる可能性もあれば、
ご縁もあるので、自分の行動力だけでは達成できない可能性もある。

 

こうした目標の設定は、
もしご縁がなく、目標が達成できなかったときに
自己肯定感が下がりやすいので危険なんです。
(自己肯定感が下がっていくと、挫折につながりやすくなってしまうので)

 

もちろん、こうした「理想の状況をベースとした」目標設定
自分を奮い立たせる上で必要ですが、
もう少し長めの期間で設定しましょう。

「1年後までに、イラスト業だけで月30万を目指す」
というように「1年後」などの長めの期間を設定した上で、
「月30万」といった具体的な数字とともに設定する目標はとても理想的です◎

 

その上で、
日々の行動に落とし込む際には、
少し目標設定の方向性を変えていくのがポイント!

日々の中での、
短期間の目標設定では、

「理想の状況をベースとした」設定ではなく、
あなたの行動次第で必ず達成可能なものにしていくんです。

どういうことかというと、
「今月中に◯件、営業先リストをピックアップして、それに向けたポートフォリオを作る」など、
あなたの行動をベースにした目標設定にします。

 

小さな成功体験を積み重ねて目標に近づく

もちろん行動をベースにした目標も、
やることを詰め込みすぎると
「ぜんぜん達成できなかった…」ということになりかねません。

 

なので、あなたが毎日どのくらいの時間を作れて、
どのくらい行動できるのかログをとりながら決めてみてくださいね。

自分の努力次第で必ず達成できる目標をどんどん達成していく。

こうした小さな成功体験が、
あなたの自己肯定感を高めていってくれますし、
それが、行動力をアップしていく原動力にもなっていきます。

 

これは、前述したように気持ちの問題だけではなく
脳の仕組みを利用した「マインドセット」です。

もちろん、メンターをつけられるとなお良いんですが、
(メンターをつけると行動が何倍も加速します)

メンターになってくれそうな人がすぐにみつからない人は
まずはあなた自身があなたのメンターになっていきましょう!

 

 

まとめ:バイトしながら、時間がない中でイラスト業1本を目指すなら

バイトしながら、時間がない中でも最短でイラスト業1本を目指していくなら、
3つのポイントを押さえましょう。

  • 効率を重視すること
  • バイト内容を選ぶこと
  • 正しい目標の立て方をすること

 

効率重視

効率を重視することは、

行動の質を上げていくこと。

そのためにブランディングをして、狙いをさだめた行動をとっていくこと。

「狙いをさだめる」ことで、あなたのストーリー
浮き彫りになっていきます。

【あなたのストーリーがブランディングをしていく】

  • あなたは、イラストでどんな世界を作ってくれるのか
  • あなたは、イラストでどんなメッセージを届けてくれるのか
  • あなたは、イラストでどんな人に届けてくれるのか

 

バイトを選ぶ

バイトは、イラスト業ファーストで考えていきましょう。

間違っても、
「バイトで疲れて、イラストのことをする時間がない…」という状況にならないように。

 

Adobeが使える人は、
デザイン系で、時給制の在宅ワークがないか探してみましょう。

それが難しい人は、自宅に近いところで、
なるべくエネルギーを使わずにできる行動をベースにバイト内容を変えてみてください。

 

目標設定

そして目標設定の仕方に気をつけてください。

まずは長期の期間設定で、最終的に目指す理想の状況をベースに目標を決めましょう。

(例:1年後の◯月◯日までに、イラスト業だけで毎月30万稼ぐ等)

 

その上で日々の行動にと仕込むために
短期間の設定で、あなたの行動をベースにした内容で目標を設定しましょう。

(今月中に◯件、営業をかける等)

 

以上のポイントを押さえてまずは1年頑張ってみてください!

もし、その上で悩むことがあったら、
無名でも、あなたの今の画風のままでも
高単価の受注だけイラスト本業にする方法
【無料】5日間メール講座
では、
お悩みの回答もしているので、活用してみてくださいね。

 

本記事を最後まで読んでくれて、ありがとうございました^^
感謝の気持ちとともに、あなたを応援するエネルギーを送りますね!(えい!)

イラストレーターとして視野を広げたい方は、こちらの記事もどうぞ▼

-イラストレーターの仕事を始める