フリーランス・個人事業のブランド作り

【女性起業】自分の適正に合った起業の仕方を見つけるポイント

近年増えている女性のフリーランスや起業家。

最近では、女性の起業を応援するスクールなども増えており、フリーランスや起業に対する気持ちのハードルが下がっています。

しかしその実態は、
1年以内に挫折してしまったり、

いろんなコンサルタントやスクールを転々としているけどなかなか芽が出ない、
というフリーランスや起業家の方も多いのです。

理由はいろいろあるかもしれませんが、

なにより根本的な原因のひとつとして、
ほとんどの人が自分の才能について理解していない、知らない、ということが大きいと私は思います。

※ここでいう才能とは、人それぞれの適性や向き不向き、得意なことを指します。

自分の才能(得手不得手)に合った方法を見つけられないうちは、
なかなかビジネスの方向性が定まらず、
スクールで学んだ方法を試してみても続かなかったり、
そもそもなかなか行動につなげられなかったりなど、

挫折しやすい状況に陥りがちです。

自分の適性に合うことが何なのかわかれば、
どのような行動をしていけばいいのか
どのようなことを学べばいいのか、
ということもわかってきます。

努力しようと力まなくても自然と行動できるようになるのです。

この記事では、自分の適性に合った起業の仕方やビジネスの方向性を見つけるための方法について解説していきます。

この記事はこんな人におすすめ

◾︎起業したいけど、どういったビジネスをすればいいかわからない人

◾︎フリーランスで仕事を軌道に乗せたい人

◾︎起業をしたいけど失敗や挫折をしたくない人

◾︎ローリスクで起業したい人

◾︎ビジネスを軌道に乗せたい人

◾︎チームを組みたいと思っている人

この記事では、
大きく分けた才能5つの紹介をしていきますので、
あなたはどの才能に当てはまるのか考えながら読んでみてくださいね。

ちなみに私は、
自分の才能を知り、それを生かすように
ビジネスを組んだらうまくいくようになりました。

その方法をまとめたものが以下の講座です。

【無料】5日間メール講座
無名
でも、あなたの今の画風のまま高単価の受注だけ
イラスト本業にする方法

完全にイラストレーター向けの講座というのが
タイトルからも分かりますが笑

イラストに限らず
クリエイターやフリーランスとして
お仕事していきたい方には
役に立つ内容になっています。

フリーランスやクリエイターは
初めのうちほど
しばしばクライアントの言いなりになったり、
納得いかないことがあることが多いですよね。

でも、才能を生かして設計していくことで
自分の心地よい理想の形
仕事をしていくことができます。

そのためのよりくわしい「戦略」の部分や、
超実践的なスキル、
ビジネスにおける本質的なことをまとめて講座にしました。

どこにも公開していない独自の戦略と超実践スキルです。

気になる方は

【無料】5日間メール講座
無名
でも、あなたの今の画風のまま高単価の受注だけ
イラスト本業にする方法
を見てみてくださいね。

 

 

【女性起業】自分の適正に合った起業の仕方を見つけるメリット

才能を生かすことで追い風に乗っているような感覚になれて、努力しようと力まなくても自然と行動できるようになることができます。

ビジネスに生かせる

◾︎自分の才能に合ったやり方で無理なく継続することができ、ストレスがなくなる。

◾︎自分の才能を発揮すると魅力が増し、結果的に集客につながる。

◾︎自分の才能に合ったやり方だと、息をするように違和感なく進められるので結果が早い。

◾︎自己肯定感が高まって自信が持てるようになるので、行動が加速する。

◾︎苦手なことや壁に当たったときの解消法や解決方法がわかる。

◾︎チームを組む場合は、才能を分散させたり、相性を考えるとバランスの良いチームが作れる。

それでは、自分の才能の見つけ方について解説していきます。

1,自分のことを知る

まず起業をするには、自分のことを知ることが大事です。

自分の中に無いものでビジネスをすることはできません。

まずは自分にできること、自分のしたいこと、自分の思いを棚卸ししていきましょう。

自分の棚卸しをすることで新しい発見や、自分に合うビジネスのひらめきがあるかもしれません。

「自分はこういう人間だ」「自分はこうしたいんだ」という先入観があると、頭が固くなってしまい、うまく棚卸しできないので、頭の中をフラットにしてやってみてくださいね。

自分の人生の棚卸し

まずは、自分の人生の棚卸しをしていきます。
ノートとペンを用意して、以下の項目を思いつくままに書き出していきましょう。

◾︎1,自分の好きなもの

◾︎2,自分のできることや得意なこと

◾︎3,今まで時間を費やしてきたこと

◾︎4,今までお金をかけてきたこと

◾︎5,今まで乗り越えてきたこと

◾︎6,今まで褒められたこと

書き出した1〜6のなかで、2つ以上かけあわせることで、自分に合うビジネスが生まれやすいとされています。

ここで注意してほしいのは、それぞれの項目に書くことは、ビジネスを前提に考えなくていいということです。

ビジネス前提に考えると、「特別なことでなくてはいけない」という先入観でなかなか書ける項目が出てこないことがあります。

そうではなくて、
例えば好きなことは「人と話すこと」「本を読むこと」「服のコーディネートを考えること」「おしゃれなランチを楽しむこと」など、なんでもないようなことでかまいません。

今はどういったビジネスになるか思いつかなくても、書いておくことで突然ひらめいたり、新しい発見があったりします。
とりあえず思いつくものすべて書き出すことが大事です。

2,自分の才能タイプを知る

ビジネスをする上では、自分の才能を知って、得意を伸ばしていくということが重要です。

ビジネスや、フリーランスで仕事をしていくためには人から選ばれなければいけません。

そして、選ばれるためには他の人よりも秀でている部分が必要になってきます。

マルチプレイヤーになろうとすると、本来であれば他の人より秀でることができる能力も剋されてしまうことがあるのです。

できないことや苦手なことは手放して、できることを伸ばしていくことが重要になってきます。

そこで便利なのが、才能鑑定です。

才能鑑定にもいろいろあり、適性テストのようなウェルスダイナミクス(※)やストレングスファインダー(※)などが有名です。

ウェルスダイナミクスとは、8つのプロファイルから自分にあったビジネス戦略がわかる自己分析ツールのこと

ストレングスファインダーとは、米国ギャラップ社の開発したオンライン「才能診断」 ツールのこと

その中でもここでは門鑑定という才能鑑定方法にフォーカスして解説していきます。

門鑑定とは、生年月日と生まれた時間から自分の才能を割り出すもので、四柱推命から派生したものです。

門鑑定について

門とは、古くは中国の華僑やユダヤの人々が、少数ながら富や成功を手に入れるために活用してきた「自分自身の役割と能力を知る」ための自己分析ツールです。

中国四千数百年の昔に人間が生みだし、以来長い時間をかけて育んできた統計学や万象学(四柱推命)がベースとなっており、ビジネスにおける成功法則と、膨大な占術資料をもとに、今日の時代に合わせて編み出されました。

門は10個に分かれており、自分がどの門に属すかによって、どのように成功を手にするかというイメージや手法が変わります。自分に合った道筋を知り、それを実践することで、大きな結果をより早く得ることができるようになります。(詳しくはこちら

門鑑定は、国籍のようなもの、とよく例えられます。

自分の才能と合わない方法でビジネスをするのは、例えるなら、生粋の日本人なのにネイティブのアメリカ人のような振る舞いをするようなイメージです。
本人も周りの人も違和感を覚えるわけです。

門鑑定の結果を踏まえてビジネスに生かすというのは、日本人なら日本人の良さを生かした見せ方をすることができ、アメリカ人ならアメリカ人の良さを前面に出したやり方を取ることができるというイメージ。

それは、自分も周りの人も心地が良く、追い風に乗っているような感覚になれて、結果も早く出すことができます。

門鑑定における才能は、大きく分けて5つに分類できるのですが、その5つもそれぞれ2つずつに分けることができるので、計10個の才能が診断できます。

ここでは割愛して、大きく分類した5つの才能について解説していきます。

5つの才能

5つの才能は、女王タイプ、アーティストタイプ、商人タイプ、役員タイプ、学者タイプに分かれます。

それぞれの特徴と向いているビジネスについて解説するので、自分と照らし合わせてみてください。

才能その1:女王タイプ

女王タイプの特徴

※女王タイプは、門鑑定では立門といいます。

女王タイプはその名の通り、存在感のあるタイプ。
カリスマ性があって、人を惹きつける魅力のある人です。

子供のころから自然とリーダーシップを取ることが多かったり、
人前に出ることが多かった人は女王タイプの可能性があります。

◾︎声が大きい(そのままの意味ではなく、意見が通りやすい)

◾︎バイタリティがあって、たくさんの予定をこなすことができる。

◾︎いつもやりたいことがたくさんあり、アイデアが次から次へと湧いてくる。

◾︎目立つタイプで、自分が中心になれる場所で力を発揮する。

◾︎人望が厚く、リーダーシップをとって周りの人を巻き込むのが得意。

◾︎夢中になって打ち込める夢や目標があり、行動力も伴う。

◾︎頭を下げることが苦手。負けず嫌い。

当てはまる場合は女王タイプかもしれません。

カリスマ性があって、みんなを引っ張っていくパワフルなタイプでもありまが、
一方で、場の空気を作っていく人なので、機嫌が悪いと場の空気も引っ張られてピリッとしてしまうことがあるので要注意。

存在感があるので、ある意味いちばん人間としての器が試されるタイプでもあります。

いつもやりたいことがたくさんあって、アイデアが次から次へとあふれてくるようなタイプなので、起業家さんの中に多いといわれています。

女王タイプのビジネス

女王タイプは勘も良く、やりたいこともたくさんあるので、やってみたい、挑戦してみたいと思ったことにどんどん突き進んでいって大丈夫です◎

理念がハッキリとあるタイプなので、女王タイプの名の通り、自分の国を作っていくようなイメージでビジネスをしていきます。

ただし、自分の意思がハッキリしているという面が、悪い方に転がり勝手な行動に出てしまったりすると、自分の国の民たち(仕事仲間やパートナー)に迷惑をかけることもあるので気をつけましょう。

極端にいうと、商品メニューよりも人としての魅力で惹きつけるので、顔出しは積極的にした方が良いです。(もちろんメニュー内容も大事ですよ)

自分の理念を掲げ、それを実現するために、やりたいことをどんどん行動にうつし、自身のコミュニケーション能力を生かして周りを巻き込んでいくことで成功に近づきます。

相性の良いもの

アメブロ/お茶会/インスタグラム/対面/女性向け/継続メニュー(継続講座や継続セッション)/コンサル/自宅教室/サロン/冒険/リーダー/美容系サロン

才能その2:アーティストタイプ

アーティストタイプの特徴

※アーティストタイプは、門鑑定では創門といいます。

アーティストタイプは、一見フワフワしていてつかみどころのないタイプ。
気まぐれなところがあって、自分のワクワクを求めて生きています。

いつも何事も楽しみながら進めるのが得意で、マイペースなところがあったり、のんびりして見られることがある人はアーティストタイプの可能性があります。

◾︎直感力があり、クリエイティブな感性を持ち合わせていて、いつもひらめきやアイデアがある。

◾︎気まぐれでマイペース。おおらかで楽観的。

◾︎ワクワクすること、楽しいと感じることが原動力。クリエイティブなことが好き。

◾︎自分の好きなことにとことんのめり込む。

◾︎先見の明があり、流行りに敏感。

◾︎お世話をするのが好き。子ども好き。

◾︎温和なイメージの見た目からは意外なほどに聡明で、目標設定や理想が高く、芯がしっかりとある。

よく“アーティスト”タイプだから、そのままの意味で「何かを作らないといけないの?」という質問をされることがありますが、クリエイティブな感性を生かすことができる仕事であれば、必ずしも「ものづくり」にこだわらなくても大丈夫です◎

自分の感性の赴くままに、ロマンを大切にして生きることが大事で、自分にとって心地よくないものは徹底的に遠ざけた方が才能が発揮できます。

クリエイティブな感性で行なっていくことが魅力になって、ファンができます。

アーティストタイプのビジネス

アーティストタイプはとにかく自由に、自分のクリエイティブな感性やセンスを生かせる仕事がおすすめです。

企画やアイデアを出すのが得意で、型にはまらず、自分の世界観を構築できるような仕事が良いです。
逆に型にはまったり、人に合わせなければいけない環境だと才能が発揮できないので要注意。

天才肌でなにごとも感覚でこなしていくので、細かい計算やデータ分析の必要なことには手を出さない方が良さそうです。

ワクワクすることが原動力になりますが、逆にワクワクしないことに対しては本当に行動できないところがあるので、感性やセンスを磨くということも大事です。

相性の良いもの

ブログ/インスタグラム/女性向け/単発メニュー/複数のメニューや事業/ものづくり/イベント/企画/旅行/youtube/技術職/アドバイザー/バイヤー

才能その3:商人タイプ

商人タイプの特徴

※商人タイプは、門鑑定では財門といいます。

商人タイプはとにかくコミュニケーション能力が高く、
そのコミュ力を武器に生きていくタイプです。

一方で、女王タイプやアーティストタイプのような情熱や無我夢中になれるようなものはなかなかありません。
没頭できるものはないけど、人と関わるのでは大好きという人は商人タイプの可能性があります。

◾︎コミュニケーション能力が高く、人当たりが良い。

◾︎趣味や夢中になれるものや、掲げる理念といったものはこれといって無い。

◾︎自分の意見や心地よさよりも、コミュニティ全体の調和を重視する。

◾︎自分のプライドよりも、ものごとが円滑に運ぶ方が大事なので、頭を下げることにもいとわない。

◾︎周囲や相手のことをよく見ていて、よく気がつく。

◾︎世渡り上手で、商売上手。陰で実権を握っていることも。

◾︎目的を達成するためなら自我を殺すことができるが、効率重視なので、自分が働かなくて良い状況になったらニート化する場合も。

商人タイプは、お金に関すること全般が得意で、キャッシュポイント(収益を得る機会、収入源)を見つけるのが上手といわれています。

商人タイプ以外の才能の人たちは、いちばん最初にビジネスパートナーを組むなら商人タイプがおすすめです。

商人タイプのビジネス

商人タイプは、ビジネスパートナーとして重宝されるということもあり、誰かと組むのもおすすめです。

持ち前の商売上手なセンスで営業としても引く手数多で、よく気がつくので秘書としても重宝されます。

一人でビジネスをする場合は、何かを自分の売りたいものを誰かの代わりに売ってあげるビジネスや、コミュニケーション能力を生かせるような、人と人をつなげるようなビジネスが良さそうです。

相性の良いもの

ECサイト/物販/Twitter/コミュニティ/営業/秘書/お金を扱うこと/人と人をつなぐこと/人と関わること/金融/仕入れ/統計

才能その4:役員タイプ

役員タイプの特徴

 

※役員タイプは、門鑑定では官門といいます。

役員タイプは、とにかくコツコツと継続することが、いちばん得意な才能です。
自分を律することが得意で、自分に厳しく課題を課すことで成長していきます。

子どもの頃からまじめ、なんでもコツコツとがんばる努力家だと周囲から言われたことがある人は役員タイプの可能性が高いです。

◾︎まじめで、ルールや規則を大事にする。リスクや冒険は避ける。

◾︎再現能力が高く、一度覚えたことはコピー機のように再現することができる。(事務仕事でミスがないのが特徴)

◾︎コピー能力は“なりきり能力”ともいわれていて、演じる力がある。型があるものに対して、それを極めるのが得意。

◾︎地位のある肩書きがあると能力を発揮する。

◾︎日々のルーティーンを大事にしていて、それを周囲に乱されるのを嫌う。

◾︎他の人の能力を生かすのが得意。管理したり、全体を取りしきるのが得意。

◾︎自由よりも秩序や統制を大事にするが、自分が束縛されると力を発揮できないことも。

◾︎人の模範でいたい。野心がある。

役員タイプはクリーンで、「清く正しく美しく」がモットーです。

モットーにしていない人も多いかもしれませんが、「清く正しく美しく」生きていくことで周りから評価され、どんどん出世することができます。

そしてとにかくコツコツと努力できることが最大の武器で、内に秘める野心がある一方で、人のために尽くす、人のためにがんばるという奉仕精神も持ち合わせています。

人を適材適所にあてはめたり、人を取りまとめるのが得意ですが、空気が読めないところがあるのでコミュニケーションを武器にする才能ではありません。

あとは、上司や上につく人が尊敬できる人でなかったり、会社の方針がぶれぶれだったりすると反発したりやる気を失ったりするので要注意。

役員タイプのビジネス

役員タイプは、クリーンなイメージを大事にして、人に尽くせるような仕事で評価され、成功できます。

コピー能力が高く、ボスの右腕としての手腕を発揮できるので、ナンバーツーとして重宝されますが、本人としては他の人と区別する特別な肩書きがなかったり、他の人と同列に扱われるとやりがいを感じられません。

会社を永続的に継続させたり、広げていくには役員タイプの秩序やルールを作る才能と、統率力が必須になってくるので、商人タイプの次くらいにビジネスパートナーとしておすすめな才能です。

しかし、役員タイプ自体は空気が読めなかったり、飲み込みがやや遅かったりと、周囲から理解されがたい性格をしている場合も多いので、一人でビジネスをする方が気が楽で向いている場合も多いです。

ルーティーンや型にはまったものを好み、得意とするので、ビジネスをするにしても、ある程度の型にはめたもの、決まった形式のものを取り扱うのが良さそうです。

相性の良いもの

ワードプレス/アフィリエイト/ブログ/事務/ボランティアなどの奉仕/リーダー/法律/武道・花道・茶道など道のつくもの/オンラインゲーム/スポーツ

才能その5:学者タイプ

学者タイプの特徴

 

※学者タイプは、門鑑定では修門といいます。

学者タイプは、とにかく知識が深く、自分の興味を持ったことに対して勉強するのが大好きです。

子供の頃から本ばかり読んでいた、勉強は好きだけど好きなことだけを勉強していたいという人は学者タイプかもしれません。

◾︎勉強が得意。学ぶのが好き。活字が得意。

◾︎飲み込みが早く、直観力と洞察力もあるので秀才扱いされることが多い。

◾︎教えるのがうまいと言われたことがある。

◾︎気になったことは納得いくまで調べ尽くす。

◾︎一人の時間を大切にしたい。

◾︎得意分野や好きな分野のことに関しては話し始めたらとまらない。が、ふだんは知識を隠していることもある。

◾︎好きなことへの記憶力が抜群に高い。

深い知識を持っているにも関わらず、控えめなところがある学者タイプですが、自分の知識は人に役立つことを知ることで、道が拓けていきます。

記憶力が非常によく、知識の深さに人が集まるので、常に勉強し続けることで成功へと近づきます。

ものごしが柔らかく、ガツガツするようなタイプではなく、役員タイプ同様に空気が読めない節もあるのでコミュニケーションを武器にするような才能ではありません。

秀才として扱われ、自信過剰になってしまうこともあるので利己的にならないよう注意が必要です。

学者タイプのビジネス

学者タイプの知識の深さは非常に価値があるのですが、本人は自分の知識を還元したら自分の価値がなくなってしまうと思うところがあって、教えたがりません。

しかしそれは逆で、知識を周りに還元すればするほど周りにどんどん人が集まり、ビジネスとして成功していくことができるのが学者タイプです。

知識を得る時間を増やし、体系的に教えていく術を身につけることで、高く評価されていく才能です。

なので、学者タイプは教えることを商品メニューとして打ち出すのがおすすめです。
講座やセミナー、ワークショップなどを行うことで、学者タイプの知識の深さにファンがついていきます。

相性の良いもの

ワードプレス/研究/ブログ/セミナー/講座/ワークショップ/変化のある仕事/自由度の高い仕事/技術職/一人で作業できる場所

門鑑定を受ける。

知ることでビジネスの対策と傾向が知れる門鑑定。
本当におすすめです。

ご興味ある方は検索してみてくださいね。

生年月日と生まれた時間で鑑定するので、母子手帳のご用意を忘れずに。

少し値がはるので、まずはセルフチェックから始めるのが良いと思います。

ただし、生きてきた環境や、あこがれなどの願望の影響で、無意識に本来の才能とはかけ離れた生き方をしている人も多く、セルフチェックでは本来の生まれながらの鑑定結果と違う結果が出ることが多いそうです。

セルフチェックと鑑定結果が合致する人は2割程度とのこと。
セルフチェックの内容だけで自分の才能を判定するのは早計かもしれません。

門鑑定を受けてよかったこと

私も門鑑定を受けましたが、受けてみて本当に良かったと思っています。

私の場合はそもそもセルフチェックの結果と真反対とも言える鑑定結果だったので、セルフチェックの結果を鵜呑みにしていたら大惨事になっていたと思います笑

門鑑定を受けて良かったこと

◾︎コンプレックスに感じていた自分の性格も、持って生まれた才能の特徴のひとつだと知り、劣等感がなくなった。(自己肯定感が高まった)

◾︎自分の才能に合った方法を選択できるようになった。

◾︎夫の才能鑑定もついでにやったので、お互いのトリセツがわかり、お互いの理解が深まった。

◾︎苦手なことを克服するストレスを手放し、得意なことを伸ばす方に注力できるようになった。

◾︎周囲の人への理解も深まり、相手を尊重することができるようになった。

門鑑定は決して安くない金額なので、なかなか受けようと思えない方も多いみたいですが、かけた金額以上の価値があるので私はおすすめします。

私の場合はビジネス面でもプライベートの面でもメリットを感じられているのでおすすめしていますが、
才能鑑定は、門鑑定に限らず他にもあるので、門鑑定がしっくりこないという人は、ほかの才能鑑定を考えてみてもいいかもしれません。

門鑑定を参考に自分のビジネスを考える

才能はビジネスの型となるものです。
その型に自分のやりたいこと、理念、好きなことを当てはめてみることで、あなたにしかできないビジネスが生まれます。

3,自分の才能に合った講座やスクールを探す

自分の才能がわかったら、自分の才能に合ったビジネスを教えてくれる講座やスクールを探しましょう。

講座探し・スクール探しで気をつけること

  • ビジネスの知識を学べるかどうか
  • 自分の才能に合った内容かどうか(続けられそうかどうか)
  • マインドセットについてもカバーしてくれるかどうか

講座やスクールなどは選択せずにビジネスをすることも可能ですが、
きちんと体系化された知識を学んだ方が、結果が早いかと思います。

自己流だと、間違ったやり方を続けてしまう可能性もあるので、
できれば、スクールや講座などで学ぶほうがおすすめではありますね。

 

自分の才能に合うスクールに出会うとこんなにちがう

冒頭でもちらっとお話ししましたが、
私は自分の才能についてきちんと理解する前に、
ビジネスコーチをつけてしまったことがあったのですが、
結果的にその人のやり方は違和感だらけで私には合いませんでした。

途中から不信感を抱きながら接していたので、ビジネスにとって得るものも少なかったと思います。

もちろん経験として得たものはたくさんあるので今となっては後悔はしていませんが、
当時はやり方が合わず悩んでいました。

その後、私は自分の才能に合ったやり方の講座と出会うことができて、自分でも行動が加速したのを実感しました。

しかも、自分に合っているので無理なく、エネルギーを大きく消費せずに行動にうつすことができるので、継続しやすいと思います。

才能を生かしたビジネスチームを組む

1人では心細い、複数で進めた方ができることが広がるという理由で、ビジネスチームを組むのも一つの手です。

ビジネスチームを組む場合は、才能をばらけさせた方がバランスの良いチームができ、結果的に良い方向に向かいます。

例えば、チーム内で女王が二人もいると、同じ国に女王が二人いるようなものなので、国が分裂してしまうわけです。

また、役員タイプが二人いると、野心がぶつかり合い、競わなくていいところで競ったりする可能性もあるので要注意。

そもそもチームを組むメリットというのが、自分の苦手なことをカバーして穴を埋められるというのがいちばんにあるので、同じ才能の人同士でチームを組んでもあまり意味がないかもしれません。

ビジネスチームを組むときのマインド

自分が息をするように当たり前にできることが、ビジネスパートナーにとっては苦手なこと、もしくは思いつきもしないようなことであるということを理解しましょう。

自分が当たり前のようにできることが、相手にとっても当たり前であるとは限らないのです。

反対に、ビジネスパートナーはあなたができないこと、もしくはあなたには思いつきもしないようなことが当たり前のようにできるので、その面で頼ることができます。

チームを組む上で注意することは、お互いの才能(向き不向き)を把握することです。

お互いのことを理解した上でチームを組むことで、持ちつ持たれつの関係ができ、ビジネスにも良い効果をもたらしますよ。

ビジネスパートナーを見つけるには

ビジネスパートナーの見つけ方ですが、
スクールやオンラインサロンで一緒になった人同士で組むという人も多いと思います。

スクールやオンラインサロンでは、
横の交流を広げる機会もたくさんあるので、
そういった場で、あなたとはちがう役割をしている人に注目してみてくださいね。

 

まとめ

自分の才能がわかると、
自分にしかできないビジネスを見つけることができるようになります。

自分の向き不向きがわかることで迷いがなくなり、行動の指針にすることができます。

また、どういうところに気をつけて、
どの才能を伸ばしていけばいいのかもわかるので、
ビジネスする上で自分の才能を把握することは、
成功に近づくためにはとても有効な手段だと思っています。

また、スクールやコンサルを選ぶ際にはどんな方法で起業を教えているかによって、
自分に合ったものを選ぶことができます。

私は、自分の才能を知り、
それを生かすように
ビジネスを組んだらうまくいくようになりました。

その方法については、

【無料】5日間メール講座
無名
でも、あなたの今の画風のまま高単価の受注だけ
イラスト本業にする方法
でまとめています。

才能別で気をつけること
才能別のビジネスの方向性についても
言及しています。

完全にイラストレーター向けの講座というのが
タイトルからも分かりますが笑

イラストに限らず
クリエイターやフリーランスとして
お仕事していきたい方には
役に立つ内容になっています。

フリーランスやクリエイターは
初めのうちほど
このやり方で合っているのかどうか
不安になりやすいと思います。

(私もそうでした!)

でも、才能を生かして設計していくことで
結果が出るのも早くなるんです!

自分の才能を踏まえて、どんなやり方であれば続けていけそうか、
どんな起業であれば向いているのかを考えれば、
挫折する可能性をぐんっと下げることができますし、
結果の出るスピードがおどろくほど変わってくると思います◎

-フリーランス・個人事業のブランド作り